Quantcast
Channel: Server –電脳業務日誌
Browsing all 16 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Incero

VPS を紹介したので、専用サーバーもついでに。 Incero LLC は、テキサス州オースチンにある会社ですが、Netplix のノースカロライナ州アシュビルにあるデータセンターにコロケーションしています。完全に東海岸ですね。日本からだと、ping が、200ms 程度とちょっと遠いですが、アメリカ向けのコンテンツを置くなら問題になりません。 ここは普段は高めの設定なんですが、ホリデーシーズン...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

アメリカ西海岸のお勧め専用サーバ

あけましておめでとうございます。新年のっけからまたサーバの話というのもどうかと思ったのですが、一応調べたことはまとめておきたいと思いまして…(^^;) これを最後にまた Mac ネタに戻りたいと思っています。 ということで、アメリカ西海岸にあるお勧めの専用サーバ業者です。普通の方は専用サーバを借りることなんてまずないと思いますが、情報をまとめているところもありませんので。 プロバイダ SLA...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Debian Squeeze に Xen 4.1 を入れる

XenServer 6.0 の基盤になってたり、他のディストリがこぞって採用してるのが、Xen 4.1 なのですが、時期の関係で、Squeeze には、4.0 が収録されています。何か中途半端。sid にはパッケージがありますので、そっからソースを取ってきて(さすがにバイナリは持ってきても動かないので)、ビルドする方法を見つけましたので、備忘録がてら。 元ネタはこちら → Xen 4.1 from...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Debian で Xen 4.1 を

パッケージで入れられてしめしめとか思ってたら、何か依存関係でも壊したのか、起動しないゲストがあったでござる。ということで、バニラな方法で入れ直す。元ネタは昨日と同じでこちら → Xen 4.1 from source with Debian Squeeze 2.6.32-5-xen-amd64 dom0 (test) Xen.org からソースを取ってきます。現時点での最新版は、4.1.2。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちょっとした KVM サポートツール

そろそろよかろうと思って、サーバーを jessie に上げたら、Xen が起動しない。ホスティングサーバーの変更もあったので、思い切って仮想化基盤を KVM に変更……というか、回帰しました。 ところが、xen-tools のようなお手軽ツールがありません。いや、あることはあるのですが、古いバージョンにしか対応してなくて、しかも最近全くメンテされてない状態。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

OpenBSD のインストールについて覚え書き

OpenBSD をインストールする際、カーネルやブートストラッパが / に置かれるため、ディスクパーティションの先頭は必ず / になるよう配置しなくてはならない。Linux の癖で swap を先頭にしてブートせずに嵌まったので、覚え書き代わりにメモ。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最近のBSD の virtio 対応状況

NetBSD は試していないのでわからないけれども、FreeBSD、OpenBSD、DragonFly BSD はすべてデフォルトで virtio ドライバを搭載しているので、普通に kvm 上でインストールできる。進歩したものだ。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

NetBSD の virtio は、vhost-net に対応していない

調子に乗って、NetBSD もインストールしてみた。 最初、ネットワークアダプタを認識してるのに外部へも外部からも通信できなくて頭を捻ったのだが、kvm の vhost-net を off にしたら問題なく通信するようになった。他の BSD が vhost-net に対応していたので、これはちょっと意外。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

NTT PR-S300NE ファームウェアバージョン 22.02 の問題

うちは、ドコモ光なのだが、元々はフレッツ光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼だった。 なので、ルーターに、NTT PR-S300NE が入ってる。これに嵌まった。 というのも、長らく ASAHI-NET の固定 IP アドレスサービスを利用していたのだが、このたび、Mac mini...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

メールサーバー間の SMTP 通信を暗号化する

メールサーバー間の通信で、TLSを使った暗号化が可能なのは知っていたが、面倒なので放置していた。 が、Gmail などで暗号化通信で送られてきたメールにはその旨記載があったり、世の中も動いてきてるので、今回、対応することにした。 Debian の場合 apt install ca-certificatesで、CA証明書を導入しておくことを忘れない。 /etc/postfix/main.cf...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

I/O Flood 最高!

突然、このブログを含むサーバー群にアクセスできなくなった。VM を実行しているホスト自体が落ちたようだ。 そこで、サポートに連絡したら、一時間かからずに復旧してくれた。何でもサーバーのマザーボードが壊れたらしい。 新しいマシンにディスクを移動して、設定を調整した上でブート、疎通確認までしてくれた。マネージドでもないのに。しかも、何気に CPU が、Xeon L5520 (4コア8スレッド)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Pydio Cells の隠し仕様

ファイル共有サーバーソフト、Pydio が、内容を一新、Go でスクラッチから書き直されて、Pydio Cells となった。 最近になって、更新のための時間が取れたので、インストールしてみた。ところ、このブログも乗っかってる専鯖上の VM には問題なくインストール完了。ところが、ストレージ目的で借りている VPS...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小槌をインストールしてみた

サーバーインストール型の家計簿があるのを見つけて、インストールしてみたので、手順を備忘録として残しておく。家計簿ソフトの名前は小槌 (GitHub リポジトリ) まず、node.js をインストール curl -sL https://deb.nodesource.com/setup_10.x | sudo -E bash - sudo apt install -y nodejs 続けて、ruby...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Feedbin のインストール

結果的に、動作しなかったが、勿体ないので、記事は残しておく。 ニュースサイトの閲覧に、サーバー設置型であるニュースフィーダーの Fever を使っているのだが、ディスコンになってしまって、乗り換え先を探していたところ、オープンソースで公開されている Freebin がよさげだったので、Debian GNU/Linux 9 Stretch にインストールしてみた。Feedbin に月 $5...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Newspipe のインストール

Feedbin の設置には成功したものの、どうやってもフィードを更新してくれなくて、使用を断念したが、他によさげなアグリゲーターがないか、 Awesome lists about all kinds of interesting topicsで探したところ、Newspipe が使いやすそうだったので、これをインストールしてみた。 結果から言うと、丸二日かかって稼働に成功。やったね!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Vanilla Forums

Debian GNU/Linux 10 Buster をインストールした VPS に、nginx を入れて、Vanilla Forums を立ち上げたので、そのメモ。Web サーバーに Apache を使う場合は、.htaccess のひな形が予め仕込まれてるので、注意点はない。 まずは、nginx と php をインストール sudo apt install nginx sudo apt...

View Article
Browsing all 16 articles
Browse latest View live




Latest Images